投稿
- 記憶力・語彙力が弱弱レビュー「スオミの話をしよう」を見た
- 気になったから福島第一原発付近の町へ行って、自転車で走ろう(前編)
- 「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を見た
- 気になったから福島第一原発付近の町へ行って、自転車で走ろう(後編)
- ホテルパールシティ仙台に泊まった
- 【混雑回避してでも食いたい部】仙台のHACHIで食べたい
- 「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」を見てきた
- 平野綾のバースデーイベントに行って、東京の霞となる
- 上坂すみれの「すみぺの大理論」へ行って、更に沼へ潜る
- MOVIXのフライドポテト。大好きだぜ…
- 12年という沈黙から戻ってきた「室井慎次 敗れざる者」を見てきた
- Mid-Night:Sendai Station
- エロ本自動販売機と大人になれていない自分と
- 平日の地下鉄を通過しまくる特急に乗って煽りたい!「メトロはこね」
- 箱根にはいろんな日帰り温泉があるけど、自分には箱根湯寮で十分な気がする
- 江戸東京たてもの園をライカのチェキで撮れば「なんかいい写真」になるんじゃねぇかな?
- 木・金と特定の日にしか開いていないNTTの博物館「NTT技術史料館」
- 4年前に見たレインボーブリッジからの景色は4年後どう変わったのか?
- とある郵便物が届きましてね…
- 相鉄線のフォントが良いと思って
- 【ドムドムハンバーガー・関東完全制覇への道】1店舗目.三ツ境店
- ファースト:ラーメン二郎
- 「室井慎次 生き続ける者」を見てきた
- 【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】2店舗目.小平店
- プロ野球もイベントも無い時のベルーナドーム周辺はどうなってんだろうねぇ?
- 長谷川町子美術館・記念館の味が濃い
- グランドシネマサンシャイン池袋は10年前に公開された「インターステラー」にまた揺り動かされていて
- 『祝!サイト開設2ヶ月ちょっと』AIを使って、さすがにサイトのアイコンを作ろう
- 【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】3店舗目. イオン海浜幕張店
- 自分、JALサクララウンジへ入れる大人じゃない気がしました
- 広島空港から広島市内へ行くならリムジンバスより、電車経由が良いって本当かい?
- 独り身の男にはもったいない部屋だったぜ…『オリエンタルホテル広島』コンセプトルーム宿泊レビュー
- 初めての広島の夜なのに、夜ご飯をポプラのコンビニ飯・ポプ弁で済ませてしまう男
- 試合はないけど、広島にできた新しいスタジアムに行く。という選択肢
- 広島で走る路面電車の終点が気になって、何か満たされた気がした広島港
- 上坂すみれのファンミーティングに行って、現実か空想かわからなくなる
- 水戸と大洗の中間にある無人駅「常澄駅」が空中に浮いてるみたいだから行ってみるか
- 「I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ」を見てきた
- みんなどこに行ってしまったのだろう、東京の大晦日。New Year’s Eve in Tokyo
- 僕を18時間掛けて北海道に連れて行ってくれ・商船三井フェリー『さんふらわあ』1日目
- 僕を18時間掛けて北海道に連れて行ってくれ・商船三井フェリー『さんふらわあ』/2日目
- 日清食品の工場にあるカップヌードルの煙突の前で本物のカップヌードルを食べたい
- 【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】4店舗目. イオンスタイル赤羽店/まいたけバーガー
- JR札幌駅の案内がなんか好きだ
- 【混雑を回避してでも食いたい部】札幌で「回転寿しトリトン」を食べたい
- 日ハムがいなくなった札幌ドームは今現在どうなってんだい?
- マックのエヴァンゲリオン・フィギュアを手に入れたでよ
- ニコンのキャッシュバックキャンペーンは「少しだけ」面倒である
- 東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ
- ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編
- そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな
- 【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】5店舗目. イオン金沢八景店
- 閉園まで2時間だけど、平日の八景島に行ってみっか
- 【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】6店舗目ドムドムハンバーガーPLUS 銀座店 /和牛バーガー
- ドミノ・ピザ食べ放題・・・ですか。店、潰してしまうかもしれないねぇ・・・
- 芸術として見ているんで、自分は。AMAKUNI「彼女、お借りします 水原千鶴 競泳水着Ver.」
- コスホリック40に行って、己の弱さを実感す
- ハッピーセットのおもちゃを紹介するドナルド・マクドナルドの看板は今でも東京都内にいるのだろうか?
- Amazonの置き配、深夜の狂騒
- 今から実家のある秋田に帰るけど、折角のキュンパスだから「寄り道」してから帰ろ 前編
- 今から実家のある秋田に帰るけど、折角のキュンパスだから「寄り道」してから帰ろ 後編
- プロ野球のSNS投稿ルールをガチガチに守った観戦記
- えきねっとQチケって便利なんだべか?
- 秋田に行ったなら「バナナボート」を買いましょう
- 2020年から臨時休業しているけど人の気配がするらしい秋田の三越と呼ばれた「木内百貨店」
- 【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】7店舗目. マルエツ東習志野