コンテンツへ移動
カワバタテツヒロの自己満足
  • 特集
  • 旅行
  • ドムドム完全制覇への道

2025年

ドミノ・ピザ食べ放題・・・ですか。店、潰してしまうかもしれないねぇ・・・
2025年2月10日
特集

ドミノ・ピザ食べ放題・・・ですか。店、潰してしまうかもしれないねぇ・・・

本記事に登場する「ドミノ・ピザ お台場店」は3月をもって閉店しております。御理解の上でお読みいただければ幸いです。 食べ放題は勝負であり、勝負は虚しさを運んで…

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】6店舗目ドムドムハンバーガーPLUS 銀座店 /和牛バーガー
2025年2月9日
ドムドム完全制覇への道

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】6店舗目ドムドムハンバーガーPLUS 銀座店 /和牛バーガー

ドムドムハンバーガーは全国に29店舗。「そんな店舗数なら全国制覇できそうじゃね?」という安直且つ捻りなしで始めたこの企画も前回訪れた「イオン金沢八景店」で5店…

閉園まで2時間だけど、平日の八景島に行ってみっか
2025年2月3日
旅行

閉園まで2時間だけど、平日の八景島に行ってみっか

金沢八景に到着した。時間は15時40分。 近くにある八景島って遊園地とか水族館があるところ、だしょう?入園料とかお高そうだ。お金をあまり使いたくないから行って…

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】5店舗目. イオン金沢八景店
2025年2月1日
ドムドム完全制覇への道

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】5店舗目. イオン金沢八景店

同じことの繰り返しに思えても、その度に新たな発見をしてしまう。 繁栄を築き上げたドムドムハンバーガーは2025年現在で全国29店舗。おっ?!なんか自分にも完全…

そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな
2025年1月31日
旅行

そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな

東京ゲートブリッジと豊洲・辰巳を回り切って、さて自宅へ帰ろうかという日曜日の夜。 https://tetsu-dakawa.com/2025/01/27/to…

ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編
2025年1月28日
旅行

ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編

昨今の技術の進歩によって画像の編集というのは安易な物となった。 スマートフォンでパシャリと適当に撮影したものを、色味の調整であるとか光源量の調整であるとか。そ…

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ
2025年1月27日
特集

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ

カメラを買ったので、どこか撮影に行きたい。東京の昼間は撮って歩いたので、今度は夕焼け・夜景を撮ってみたい。 https://tetsu-dakawa.com/…

ニコンのキャッシュバックキャンペーンは「少しだけ」面倒である
2025年1月21日
生活

ニコンのキャッシュバックキャンペーンは「少しだけ」面倒である

最近、ニコンのカメラを買った。カメラメーカーは数多ある中、ニコンに決めた理由はデザインであったり、カメラの機能・性能が良いと思ったから。それに加えて金銭面、キ…

マックのエヴァンゲリオン・フィギュアを手に入れたでよ
2025年1月20日
特集

マックのエヴァンゲリオン・フィギュアを手に入れたでよ

おめでとう 抽選に当たったよ 12月24日、世間がメリーだクリスマスだと浮かれポンチだった日にマクドナルドがフィギュアの発売を発表。内容はアニメ・エヴァンゲリ…

日ハムがいなくなった札幌ドームは今現在どうなってんだい?
2025年1月19日
特集

日ハムがいなくなった札幌ドームは今現在どうなってんだい?

北の大都市・札幌にチームを構えていた日本プロ野球の北海道日本ハムファイターズが去ってから約2年。 今、札幌ドームは一体どうなっているんだろうか。という冷やかし…

1 … 3 4 5

ここ最近の新規記事

  • 2025年7月21日 映画レビュー

    最高気温28度の世界がスクリーンから滲み出てくる「海がきこえる」を海の日に見に行ったわけで

    2025年7月に公開された注目映画は鬼滅の刃だ。 もうすごいらしい。電車の時刻表かよってぐらいに上映本数が凄い。アニメ映画がここまで熱狂させるとは恐るべしこ …

  • 2025年7月20日 特集

    推しと共に旅に出ようぜ!東海道新幹線の「推し旅」

    新幹線のお供と言ったら?駅弁?コーヒー?シンカンセンスゴイカタイアイス? まぁそれは王道も王道なお供達である。ただ、東海道新幹線は時代が進むと共に大きく進化 …

  • 2025年7月9日 特集

    推し活や貧乏旅行の助けとなる・・・のか?格安の「東名ハイウェイバス」に東京→静岡の移動を託してみる

    この記事のYoutube動画を作成しました↓ https://youtu.be/nI7UJ2b8Gi0 7月に突入。いよいよ夏休みが近づいている。 といって …

意外と読まれているんです
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 特集
    • ドムドム完全制覇への道
  • 旅行
  • 映画レビュー
  • 生活
  • 未分類
Tweets by tetsudakawayuhe
  1. Home
  2. 2025年
  • Link
  • X
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • 当サイトについて
  • サイトマップ/sitemap

© 2025 カワバタテツヒロの自己満足

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress