コンテンツへ移動
カワバタテツヒロの自己満足
  • 特集
  • 旅行
  • ドムドム完全制覇への道

特集

秋田に「スタジアム」は必要なのか、実際に試合を見て考えてぇ
2025年9月12日
特集

秋田に「スタジアム」は必要なのか、実際に試合を見て考えてぇ

今回の記事、長いです。めちゃ長です。ちなみに当サイトで一番長い記事となっております。(約1万2千字) [更新]2025年9月15日 7:14 一部誤表記を修正…

上坂すみれが出るというだけで神田明神のシンポジウムに行ってしまい、想像以上に「アキバ」のことを考える
2025年9月7日
特集

上坂すみれが出るというだけで神田明神のシンポジウムに行ってしまい、想像以上に「アキバ」のことを考える

9月5日、東京は神田にある神田明神。の横にある神田明神文化交流館「EDOCCO」 交流館の地下1階、自分は座席に座って秋葉原いやアキバの将来をちょいと考えてい…

名古屋でのモーニングは名古屋駅構内の「きしめん」とさせていただきたい。
2025年8月27日
特集

名古屋でのモーニングは名古屋駅構内の「きしめん」とさせていただきたい。

名古屋、朝。このキーワードを頭に思い浮かべるだけで連想ゲームのごとく文字列が浮かび上がらないかい? そうだ。名古屋の朝と言ったならば「モーニング」である。 折…

東海道新幹線に乗ると、なぜかJR東海の在来線が乗り放題になる切符が買えるらしいぜ☆〜夏の乗り放題きっぷ〜
2025年8月10日
特集

東海道新幹線に乗ると、なぜかJR東海の在来線が乗り放題になる切符が買えるらしいぜ☆〜夏の乗り放題きっぷ〜

以下の記事は2025年9月9日まで発売されていたJR東海の「夏の乗り放題きっぷ」についてを取り扱っており、現在は発売されておりませんのでご了承ください。 夏だ…

舞台「ゲゲゲの鬼太郎」2025を明治座に観に行って、色々とびびる
2025年8月9日
特集

舞台「ゲゲゲの鬼太郎」2025を明治座に観に行って、色々とびびる

8月6日、東京は日本橋にある明治座。気温は35度近くまで行ったというのに、みんな澄ました顔で座席に座っている。 大きな緞帳が目の前に広がる。ゲゲゲの鬼太郎を舞…

[観戦記] Jリーグワールドチャレンジ2025 横浜Fマリノスvsリヴァプールの1戦をこの目でしかと見届けたのである!
2025年8月2日
特集

[観戦記] Jリーグワールドチャレンジ2025 横浜Fマリノスvsリヴァプールの1戦をこの目でしかと見届けたのである!

サッカーの最高峰リーグである「プレミアリーグ」を制覇したリヴァプールが日本にやってきた! そして迎え撃つは横浜のトリコロール・横浜Fマリノス。この1戦を観に行…

東北新幹線が激強な「東京〜仙台間」に夜行バスが入り込む余地はあるんだろうかね?東北急行バス ニュースター9号
2025年7月24日
特集

東北新幹線が激強な「東京〜仙台間」に夜行バスが入り込む余地はあるんだろうかね?東北急行バス ニュースター9号

もしも、あなたが東京近郊に住んでいるとして、ご友人から以下の予定を言われたならばどうするだろうか? 日曜日の朝9時に仙台駅前集合ね。 この言葉を聞いた瞬間、あ…

推しの声優さんと旅に出ようぜ!JR東海の推し旅・声優新幹線!
2025年7月20日
特集

推しの声優さんと旅に出ようぜ!JR東海の推し旅・声優新幹線!

新幹線のお供と言ったら?駅弁?コーヒー?シンカンセンスゴイカタイアイス? まぁそれは王道も王道なお供達である。ただ、東海道新幹線は時代が進むと共に大きく進化し…

推し活や貧乏旅行の助けとなる・・・のか?格安の「東名ハイウェイバス」に東京→静岡の移動を託してみる
2025年7月9日
特集

推し活や貧乏旅行の助けとなる・・・のか?格安の「東名ハイウェイバス」に東京→静岡の移動を託してみる

この記事のYoutube動画を作成しました↓ https://youtu.be/nI7UJ2b8Gi0 7月に突入。いよいよ夏休みが近づいている。 といっても…

埼玉と千葉(あと東京と兵庫)にある喫茶店「珈琲屋OB」のパフェが私を殺めに来ている
2025年7月1日
特集

埼玉と千葉(あと東京と兵庫)にある喫茶店「珈琲屋OB」のパフェが私を殺めに来ている

人は歳を重ねても「勝負」しなくてはいけない生き物である。 埼玉と千葉(あと東京と兵庫)に「とんでもねぇ」カフェがあるらしいじゃぁねぇか・・・ 自分が高校を卒業…

1 2 3 … 7

ここ最近の新規記事

  • 2025年11月21日 特集

    屋上遊園地という夢の跡を追いたいわけだ「丸広百貨店 川越店」

    時代は気づかない内に過ぎ去って、全てを古く錆びさせていく。それでもその時代を彩ったモノたちに縋りたい。という思いを持つ人はいつまでも絶えないものだ。 還暦祝 …

  • 2025年11月9日 生活

    物価高の波は「大人の」おもちゃにまで轟いているのか?

    今回の記事は直接的な表現は避けておりますが、取り扱っている内容として成年向けとなっておりますので、まぁいないだろうけども18歳未満のお子様がいらっしゃる方は …

  • 2025年11月2日 特集

    「声優口演2025」を観に行って、声優さんって凄いんだな。ってシンプルに思うのであった

    2025年11月1日、東京は東京駅の横に位置する有楽町。そして有楽町駅の真ん前にある有楽町よみうりホール。 イベントの内容は「三大喜劇王」が世に送り出した映 …

意外と読まれているんです
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

カテゴリー

  • 特集
    • ドムドム完全制覇への道
  • 旅行
  • 映画レビュー
  • 生活
  • 未分類
Tweets by tetsudakawayuhe
  1. Home
  2. 特集
  • Link
  • X
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • 当サイトについて
  • サイトマップ/sitemap

© 2025 カワバタテツヒロの自己満足

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress