コンテンツへ移動
カワバタテツヒロの自己満足
  • 特集
  • 旅行
  • ドムドム完全制覇への道

特集

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】6店舗目ドムドムハンバーガーPLUS 銀座店 /和牛バーガー
2025年2月9日
ドムドム完全制覇への道

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】6店舗目ドムドムハンバーガーPLUS 銀座店 /和牛バーガー

ドムドムハンバーガーは全国に29店舗。「そんな店舗数なら全国制覇できそうじゃね?」という安直且つ捻りなしで始めたこの企画も前回訪れた「イオン金沢八景店」で5店…

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】5店舗目. イオン金沢八景店
2025年2月1日
ドムドム完全制覇への道

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】5店舗目. イオン金沢八景店

同じことの繰り返しに思えても、その度に新たな発見をしてしまう。 繁栄を築き上げたドムドムハンバーガーは2025年現在で全国29店舗。おっ?!なんか自分にも完全…

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ
2025年1月27日
特集

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ

カメラを買ったので、どこか撮影に行きたい。東京の昼間は撮って歩いたので、今度は夕焼け・夜景を撮ってみたい。 https://tetsu-dakawa.com/…

マックのエヴァンゲリオン・フィギュアを手に入れたでよ
2025年1月20日
特集

マックのエヴァンゲリオン・フィギュアを手に入れたでよ

おめでとう 抽選に当たったよ 12月24日、世間がメリーだクリスマスだと浮かれポンチだった日にマクドナルドがフィギュアの発売を発表。内容はアニメ・エヴァンゲリ…

日ハムがいなくなった札幌ドームは今現在どうなってんだい?
2025年1月19日
特集

日ハムがいなくなった札幌ドームは今現在どうなってんだい?

北の大都市・札幌にチームを構えていた日本プロ野球の北海道日本ハムファイターズが去ってから約2年。 今、札幌ドームは一体どうなっているんだろうか。という冷やかし…

【混雑を回避してでも食いたい部】札幌で「回転寿しトリトン」を食べたい
2025年1月14日
特集

【混雑を回避してでも食いたい部】札幌で「回転寿しトリトン」を食べたい

北の大都市である札幌で食事をする際に選択肢として浮上するのは一体なんだろう。スープカレーであるとか、ジンギスカンであるとか、ラーメンとか。そんなところだろうか…

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】4店舗目. イオンスタイル赤羽店/まいたけバーガー
2025年1月9日
ドムドム完全制覇への道

【ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道】4店舗目. イオンスタイル赤羽店/まいたけバーガー

昨年の10月から開始した「ドムドムハンバーガー・全国完全制覇への道」 ここ最近では奇抜なハンバーガーを世に送り出し、ハンバーガー好きの度肝を抜くことが趣味であ…

日清食品の工場にあるカップヌードルの煙突の前で本物のカップヌードルを食べたい
2025年1月6日
特集

日清食品の工場にあるカップヌードルの煙突の前で本物のカップヌードルを食べたい

意味わかんないこと。この世を生きるうえで削がれるべきものだ。 でも、意味わかんないからこそ真剣にやったって良いわけだ。死ぬわけじゃあるまいし。 見つけてしまっ…

僕を18時間掛けて北海道に連れて行ってくれ・商船三井フェリー『さんふらわあ』/2日目
2025年1月4日
特集

僕を18時間掛けて北海道に連れて行ってくれ・商船三井フェリー『さんふらわあ』/2日目

ということで、2日目の記事です。1日目はこちらからどうぞ↓ https://tetsu-dakawa.com/2025/01/03/sunflower-ooa…

僕を18時間掛けて北海道に連れて行ってくれ・商船三井フェリー『さんふらわあ』1日目
2025年1月3日
特集

僕を18時間掛けて北海道に連れて行ってくれ・商船三井フェリー『さんふらわあ』1日目

北海道へ行くなら。そんなの明白だ、1番は飛行機だ。 次点で新幹線になるだろう。新函館北斗まで行って、そこから特急に乗り換えるか。それもまたよし。 ただ、同じこ…

1 2 3 4 5

ここ最近の新規記事

  • 2025年7月4日 旅行

    灼熱から逃げ込んだ先には本好きのオアシスがあったのだ・・・「角川武蔵野ミュージアム」

    6月29日に東所沢へやってきた。 この日の埼玉県所沢市はなんと35度。猛暑日という言葉が似合ってしまうような、そんな日に灼熱から逃れるためとある建物へ逃げ込 …

  • 2025年7月1日 特集

    埼玉と千葉(あと東京と兵庫)にある喫茶店「珈琲屋OB」のパフェが私を殺めに来ている

    人は歳を重ねても「勝負」しなくてはいけない生き物である。 埼玉と千葉(あと東京と兵庫)に「とんでもねぇ」カフェがあるらしいじゃぁねぇか・・・ 自分が高校を卒 …

  • 2025年6月30日 特集

    上坂すみれのキャラソンライブVol.1「FLASHBACK HEROINES」に行って、声優の凄さを思い知る

    灼熱。気温35度。チケットを片手に持ち、会場内へ入るのを待っている。 知らない曲でも楽しいのだろうか?と思いながら、自分の整理番号が呼ばれる。ライブ独特の浮 …

意外と読まれているんです
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 特集
    • ドムドム完全制覇への道
  • 旅行
  • 映画レビュー
  • 生活
  • 未分類
Tweets by tetsudakawayuhe
  1. Home
  2. 特集
  • Link
  • X
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • 当サイトについて
  • サイトマップ/sitemap

© 2025 カワバタテツヒロの自己満足

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress