今回泊まっている名古屋駅前のアパホテル、コンセント多くね?
好き放題に行きたい所に行って、また電車に乗って。そして次の行きたい所へ行って。これを繰り返して気づけば東京から名古屋へ到着。 今日のお宿は、 アパぁっ! の女…
好き放題に行きたい所に行って、また電車に乗って。そして次の行きたい所へ行って。これを繰り返して気づけば東京から名古屋へ到着。 今日のお宿は、 アパぁっ! の女…
日本の大都会の1つとして君臨する名古屋。魅力的な観光スポットやグルメであったりと沢山の楽しいがあるわけだが、今回はそこではない。 名古屋の外れ、海辺に注目して…
東海道新幹線を予約し、JR東海の在来線が乗り放題になる切符「夏の乗り放題きっぷ」を手に入れた私は、 https://tetsu-dakawa.com/2025…
東海道新幹線を予約し、JR東海の在来線が乗り放題になる切符「夏の乗り放題きっぷ」を手に入れた私は、 https://tetsu-dakawa.com/2025…
夜行バスで東京駅から仙台駅へ到着。日曜日・朝の5時を迎えようとしている。 友人たちとの待ち合わせ時間である朝9時まで4時間。それまでの時間が長過ぎる。ならしょ…
6月29日に東所沢へやってきた。 この日の埼玉県所沢市はなんと35度。猛暑日という言葉が似合ってしまうような、そんな日に灼熱から逃れるためとある建物へ逃げ込ん…
Youtubeの記事版です。以下で動画がご覧いただけます。 人間、いつも真面目に生きているとつまらない。 人間、いつか馬鹿げたことをやってしまいたいものだ。 …
ここ最近の鉄道は最新技術が投入されて、たった数年前に投入された技術はあっという間に古い技術となる。5年前は最新技術だ!すごい!と言っていたりした癖に、その技術…
2025年4月13日から開催されている大阪府・夢洲で開催中の「2025年日本国際博覧会」、通称・「関西万博」 https://www.expo2025.or.…
大阪・京橋。日曜午後10時。 人々の活動がもう少しで重苦しく憂鬱な月曜日へ移りゆく中、自分は静かにホテルを飛び出した。寝屋川の上にかかるプロムナードを進んで、…