コンテンツへ移動
カワバタテツヒロの自己満足
  • 特集
  • 旅行
  • ドムドム完全制覇への道

東京

国立競技場でJリーグの熱気を全身に浴びたわけだ
2025年4月17日
スポーツ

国立競技場でJリーグの熱気を全身に浴びたわけだ

日本サッカー界にも聖地というのが存在する。 場所は東京のど真ん中に位置する「国立競技場」だ。そして開催は金曜日、そしてナイター。週末へ向けてどこか浮足立ってい…

そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな
2025年1月31日
JR東日本

そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな

東京ゲートブリッジと豊洲・辰巳を回り切って、さて自宅へ帰ろうかという日曜日の夜。 https://tetsu-dakawa.com/2025/01/27/to…

ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編
2025年1月28日
東京

ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編

昨今の技術の進歩によって画像の編集というのは安易な物となった。 スマートフォンでパシャリと適当に撮影したものを、色味の調整であるとか光源量の調整であるとか。そ…

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ
2025年1月27日
東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ

カメラを買ったので、どこか撮影に行きたい。東京の昼間は撮って歩いたので、今度は夕焼け・夜景を撮ってみたい。 https://tetsu-dakawa.com/…

みんなどこに行ってしまったのだろう、東京の大晦日。New Year’s Eve in Tokyo
2024年12月31日
写真

みんなどこに行ってしまったのだろう、東京の大晦日。New Year’s Eve in Tokyo

12月31日大晦日。東京駅から丸の内へ、そこから官公庁が立ち並ぶ霞が関へ。最後に虎ノ門と新橋を闊歩する。 みんなどこに行ってしまったのだろう。僕は何もかも20…

ここ最近の新規記事

  • 2025年7月21日 映画レビュー

    最高気温28度の世界がスクリーンから滲み出てくる「海がきこえる」を海の日に見に行ったわけで

    2025年7月に公開された注目映画は鬼滅の刃だ。 もうすごいらしい。電車の時刻表かよってぐらいに上映本数が凄い。アニメ映画がここまで熱狂させるとは恐るべしこ …

  • 2025年7月20日 特集

    推しと共に旅に出ようぜ!東海道新幹線の「推し旅」

    新幹線のお供と言ったら?駅弁?コーヒー?シンカンセンスゴイカタイアイス? まぁそれは王道も王道なお供達である。ただ、東海道新幹線は時代が進むと共に大きく進化 …

  • 2025年7月9日 特集

    推し活や貧乏旅行の助けとなる・・・のか?格安の「東名ハイウェイバス」に東京→静岡の移動を託してみる

    この記事のYoutube動画を作成しました↓ https://youtu.be/nI7UJ2b8Gi0 7月に突入。いよいよ夏休みが近づいている。 といって …

意外と読まれているんです
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 特集
    • ドムドム完全制覇への道
  • 旅行
  • 映画レビュー
  • 生活
  • 未分類
Tweets by tetsudakawayuhe
  1. Home
  2. 東京
  • Link
  • X
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • 当サイトについて
  • サイトマップ/sitemap

© 2025 カワバタテツヒロの自己満足

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress