コンテンツへ移動
カワバタテツヒロの自己満足
  • 特集
  • 旅行
  • ドムドム完全制覇への道

ACTION

浜松から『エヴァの第3村』を経由して豊橋へ行こうかね
2025年5月10日
遠州鉄道

浜松から『エヴァの第3村』を経由して豊橋へ行こうかね

エヴァ関連記事はこちらからどうぞ! https://tetsu-dakawa.com/2025/01/20/mcdonald-evangelion-colla…

今から東京から静岡へ行くけど、新幹線じゃなくて特急「踊り子」を敢えて選択する
2025年4月27日
三島

今から東京から静岡へ行くけど、新幹線じゃなくて特急「踊り子」を敢えて選択する

この記事の動画版を公開中です。 https://youtu.be/YMb5NX8vXk8 ゴールデンウイーーーーーークがやってきた。 今年は4月25日から長い…

閉園まで2時間だけど、平日の八景島に行ってみっか
2025年2月3日
ACTION

閉園まで2時間だけど、平日の八景島に行ってみっか

金沢八景に到着した。時間は15時40分。 近くにある八景島って遊園地とか水族館があるところ、だしょう?入園料とかお高そうだ。お金をあまり使いたくないから行って…

そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな
2025年1月31日
東京

そういえば高輪ゲートウェイ駅をよく見てねぇな

東京ゲートブリッジと豊洲・辰巳を回り切って、さて自宅へ帰ろうかという日曜日の夜。 https://tetsu-dakawa.com/2025/01/27/to…

ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編
2025年1月28日
ACTION

ミラーレスカメラで「撮って出し」を極めたいぜ・・・in豊洲・辰巳編

昨今の技術の進歩によって画像の編集というのは安易な物となった。 スマートフォンでパシャリと適当に撮影したものを、色味の調整であるとか光源量の調整であるとか。そ…

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ
2025年1月27日
写真

東京ゲートブリッジから「徒歩で」夕焼けが見てぇなぁ

カメラを買ったので、どこか撮影に行きたい。東京の昼間は撮って歩いたので、今度は夕焼け・夜景を撮ってみたい。 https://tetsu-dakawa.com/…

みんなどこに行ってしまったのだろう、東京の大晦日。New Year’s Eve in Tokyo
2024年12月31日
東京

みんなどこに行ってしまったのだろう、東京の大晦日。New Year’s Eve in Tokyo

12月31日大晦日。東京駅から丸の内へ、そこから官公庁が立ち並ぶ霞が関へ。最後に虎ノ門と新橋を闊歩する。 みんなどこに行ってしまったのだろう。僕は何もかも20…

『祝!サイト開設2ヶ月ちょっと』AIを使って、さすがにサイトのアイコンを作ろう
2024年12月14日
アイコン

『祝!サイト開設2ヶ月ちょっと』AIを使って、さすがにサイトのアイコンを作ろう

当サイトが始まったのは10月上旬。サイトの投稿も継続的と言えるか怪しいものの、投稿記事は20を超えた。これも弱小サイトであるこのサイトに訪れて、拙文を読んでく…

長谷川町子美術館・記念館の味が濃い
2024年12月1日
ACTION

長谷川町子美術館・記念館の味が濃い

サザエさんは2024年の10月で放送55周年を迎えた。 https://www.sazaesan.jp/ 「世界で最も放映されているTVアニメ」としてギネス世…

プロ野球もイベントも無い時のベルーナドーム周辺はどうなってんだろうねぇ?
2024年11月28日
鉄道

プロ野球もイベントも無い時のベルーナドーム周辺はどうなってんだろうねぇ?

11月25日、東京ドームで行われた野球の国際大会「プレミア12」の決勝戦が開催された。 結果として、日本を4-0で破った台湾の勝利。初優勝の台湾が頂点に立った…

1 2 3

ここ最近の新規記事

  • 2025年9月7日 特集

    上坂すみれが出るというだけで神田明神のシンポジウムに行ってしまい、想像以上に「アキバ」のことを考える

    9月5日、東京は神田にある神田明神。の横にある神田明神文化交流館「EDOCCO」 交流館の地下1階、自分は座席に座って登壇して秋葉原いやアキバの将来をちょい …

  • 2025年9月4日 旅行

    弁天島で途中下車したならどんな景色が見えるってんだい?

    移動にはスピードが求められて、途中の景色なんてまるで紙に書かれただけの絵のようにビュンと過ぎ去ってしまう。 でも、そんな景色の中に気になるものがある。東海道 …

  • 2025年9月2日 旅行

    ポケモンセンターナゴヤの限定商品が良いってなんで教えてくれなかったんだ!

    ピカチュウが可愛いんだ! 会社の後輩に教えてもらったんです。 皆さんは御存知じゃないかもしれないが、私も一応は社会の歯車いや社畜として人生を謳歌している。 …

意外と読まれているんです
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー

  • 特集
    • ドムドム完全制覇への道
  • 旅行
  • 映画レビュー
  • 生活
  • 未分類
Tweets by tetsudakawayuhe
  1. Home
  2. ACTION
  • Link
  • X
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • 当サイトについて
  • サイトマップ/sitemap

© 2025 カワバタテツヒロの自己満足

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress