灼熱から逃げ込んだ先には本好きのオアシスがあったのだ・・・「角川武蔵野ミュージアム」
6月29日に東所沢へやってきた。 この日の埼玉県所沢市はなんと35度。猛暑日という言葉が似合ってしまうような、そんな日に灼熱から逃れるためとある建物へ逃げ込ん…
生活で思ったことをまどろっこしく記事にしたものたちです。
6月29日に東所沢へやってきた。 この日の埼玉県所沢市はなんと35度。猛暑日という言葉が似合ってしまうような、そんな日に灼熱から逃れるためとある建物へ逃げ込ん…
あなたには「ポッポ」の思い出があったりするだろうか。もしあるなら、それは誇るべき記憶だ。 何故なら「ポッポ」はイトーヨーカドーの元気の無さと比例して大量閉店し…
2025年4月13日から開催されている大阪府・夢洲で開催中の「2025年日本国際博覧会」、通称・「関西万博」 https://www.expo2025.or.…
4月24日、静岡県のローカルフード「さわやか」のげんこつハンバーグを食べて、気づけば夕方の17時前となった。 https://tetsu-dakawa.com…
マクドナルドに行ったならいつも頼むものは決まっている。ビッグマックやサムライマックといったハンバーガー類そしてフライドポテト。最早不動の先発陣と言っていい。 …
そう!あの「バナナボート」ですよ! 秋田に何が有るっていうんですか? 職場には東北出身の人間が自分以外にいない。なので、時たま「来月、東北に旅行行くんですよ」…
最近、ニコンのカメラを買った。カメラメーカーは数多ある中、ニコンに決めた理由はデザインであったり、カメラの機能・性能が良いと思ったから。それに加えて金銭面、キ…
おめでとう 抽選に当たったよ 12月24日、世間がメリーだクリスマスだと浮かれポンチだった日にマクドナルドがフィギュアの発売を発表。内容はアニメ・エヴァンゲリ…
上坂すみれさん関連の記事はこちらからどうぞ! https://tetsu-dakawa.com/2024/10/18/sumipe-grandtheory/ …
2024年12月14日。東京・羽田空港から広島空港を経由して、広島市内へ向かうことになった。 その際にJALが提供するサクララウンジを利用したわけだが、どうや…